'19 石鯛狙い始動!

マサ。

2019年05月05日 19:01

5/1 (水)

でっぷり~




一瞬、ボーダーTを着てる僕かと (-.-)

ドヤッ!




令和、初釣り~
元旦からいい釣りが出来そうです。

早速、狙いのポイントで竿出し。






霧雨模様で天気は今一ですが、海上は穏やか。
さて、どんな獲物が掛かって来るのか


数投は全く反応なし。
まだ水温も低く、エサ取りも居ません。
暫く様子を見みますが、状況は変わりませんね。
まだ少し早いのかなぁ

それでもめげずに打ち返します。
すると、ようやく反応が出始めました。
小さく竿先を叩くアタリです。
エサ取りかなぁ

その後、ズド~~~ン!
このアタリを待っていたんですが、いつもびっくりします^^;
直ぐにアワセを入れますが、これはスカシ…
前アタリがあったから石鯛だったんでしょうね。
う~ん、悔しい ToT


居ると分かったので、あとは掛けて取り込むだけ。
どんどん打ち返してると。
またまた怪しいアタリの後、ズド~~~ン!

やっと掛かりました。
なかなかの引きで楽しませてくれます。

上がって来たのは。




本命の石鯛。
これを待っていたんです。

針掛かりもバッチリ。




サイズは65センチ。




これなら文句ないですね。
ひと安心です^^;
でも、狙ってるとやっぱり欲が出て来ちゃいます。
まだ始まってそう時間も経ってないので、次のお魚をっ


暫くして。
またまた竿先に反応が出て、本日3回目の発射です。
今度は何だろう。
ひょっとしてまた石鯛か

これもキッチリ針掛かりしたようですが、ただ重いだけ。
時々鈍い引き味を出すだけで、違うお魚のよう。

上がって来たのは。




海藻に塗れた赤い石鯛でした。
通りで重たかった訳だ


サイズは70センチ。




何とも言えないこのお魚。
好きな方がいらっしゃるので持ち帰りますが、捌くのが大変。

この時点で9時くらいかな。
まだ十分時間がありますね。
でもこの後、一切アタリはありませんでした。


今日は朝マズメだけがチャンスだったようですね
なので、朝一のバラシが悔やまれます。

最後に今日の釣果。




次回も石鯛狙いかな
数と型狙いで頑張ります。


あなたにおススメの記事
関連記事