波止からデカバン狙い

マサ。

2019年10月22日 19:14

10/20 (日)

銀ワサ




台風の影響でもないのに、海上は連日大時化。
仕方なく今日は波止から石鯛狙いです。

波止の内側で




風や波で外側は大荒れです ToT




6時半、釣り開始。
さぁ朝マヅメでどう出るか。

暫く待ちますが、まだエサ取りも動いていないようですね。
数投打ち返してようやく竿先に反応。
そろそろでしょうか。

怪しいアタリの竿は直ぐに手持ちにします。
お魚が何度もエサを咥え直そうとしているのが、はっきり分かります。
一気に走ったところで大アワセ
しっかり掛かっているようです。

最初は重いだけで横走り。
あれっ、違うお魚かな
足下まで寄せると、やっと特有の引き味を出し始めます。

十分楽しみ、タモで掬い上げると




良型の銀ワサですね。

掛かりは喉の奥でガッチリ。




サイズは




う~ん、60センチないなぁ
狙ってるサイズまでもう少し。
始まったばかりなので、まだこれから。

と期待してましたが、この後はエサ取りの猛攻
仕掛けを入れれば直ぐに反応があるけど、何も針掛かりしません。
こんな状態は昼前まで続き、最後のチャンスも残っていませんでした。
サイズも型もまた次回にお預けですね。

それにしても今シーズンは連日、時化続き。
なかなか磯に上がれません。

早く落ち付いて欲しいものです。


あなたにおススメの記事
関連記事