'21 秋石鯛 初デカバン釣果!
9/26(日)
秋デカバン!
今月に入って釣果が順調です。
今のところ、本命ボウズなし!
前回のクエ狙いはちょっと危なかったけど…
この週末は石鯛狙い
先週の釣果でクエは十分満足出来ました^^;
昼間もだいぶ涼しくなってきたし、どんどんデカバンを狙っていきます。
今日は東風なので、風裏の地磯へ向かいます。
ただここのポイント、思いっきり風が舞い込んできます ToT
軽い物はあっという間に飛ばされるし、仕掛けも思ったように飛ばないしで…
開始早々来た事にちょっと後悔です。
それでも打ち返し。
反応がありませねぇ
と言うか、常に竿先が揺れているので、エサ取りのアタリも全く取れません。
うねりも出て来たし、時間が経つに連れ、状況は悪くなるばかり
前日よりも落ち着いたようですが、それでもまだまともに釣りが出来る状態ではありません。
う~ん、どうやって狙っていこうか。
色々考えながら、手返しをしている時。
何かが、足に当たって気付きました!
完全に見逃しましたが、既に竿がぶっ飛んでいます。
少しアワセは遅れましたが、何とか掛かっているよう。
なかなかの引きで楽しませてくれます。
そして海面に上がって来たお魚は
本命石鯛ですね~
しかも、良型の銀ワサ^^;
ですがここで思い出しました、ウチにタモを忘れた事を (-.-)
今日はこの時化で釣れないだろうと、忘れた事を忘れちゃってました。
さて、どうしよう。
流石にデカバンサイズは抜けません
試した事はありませんが…
暫く冷静になりますが、やっぱりラインを手繰り上げるしかなさそうです。
うねりが大きい中、3m以上もある磯の上まで持ってくれるでしょうか。
暫くして。
冷や冷やモノですが、何とか持ってくれました!
磯の上で横たわるお魚。
やっぱりいい型です。
60センチオーバーの銀ワサ
時間にして十数秒でしょうが、とっても長く感じました。
苦労して釣り上げた時の喜びは大きいですね。
その後。
相変わらず吹く風で疲れ切っている時。
微妙なアタリで。
40センチの石鯛。
この程度であれば難なく抜き上げ。
煮付け用にキープです。
この釣果を最後に今日の釣りは終了。
今回も満足な釣果。
そして今月、全ての釣行で本命魚を釣り上げる事が出来ました。
8月はあんなに釣れなかったのに…
このままの調子で10月も爆釣月になるか
期待半分、不安半分です。
関連記事