2015年05月29日
笠戸島石鯛も絶好調!!
5月 某日

今日はこっそり石鯛狙い!
前回はヨシさんが 石鯛を爆釣したし、今シーズンはアタリ年かな!?
(だったらいいのに…、シーズン通しても数枚しか釣れないお魚ですし。)
場所は笠戸島
色々と迷ったんですが、以前から気になっていたポイントです。

ここは底物師さんのポイントなので、本格的にシーズンが始まる前に狙っておかないと
入れなくなってしまうんですね
足下でも釣れるポイントは、ほぼ沖にも居ると思ってるので頑張ってみる事に!
5時20分、釣り開始です。
引きの潮ですが、いい感じに流れています^^
朝マズメでもあるし、期待出来そう~
ですが、狙ってるポイン付近には網が入ってます

漁船はすぐ目の前を横切るし、釣りにくい事が多い場所です。
こんなところが敬遠される理由でしょうか…?
でも、笠戸島はまだ未開拓の磯はたくさんあります!
今回上がった磯もそう~! おそらくサーフでの石鯛狙いは初めてではないでしょうか!?
あと個人的にですが、何狙いでも初ポイントの相性は抜群にいい僕^^
何かいい事が起こる予感です。
そして第一投目。
いきなり仕掛けが網に掛かります…
思い切り投げても届かないだろうと思っていたんですが、意外に近くまで入っているよう…
狙える範囲は狭まり苦戦を強いられそうです。
それなら!と少し手前に仕掛けを入れたら今度は大丈夫そう。
飛距離にして50メートルくらいかな?
もう場所移動も出来ないし、ここで粘ってみる事に!
するといきなりウィ~~~ンっと甲高い音が
直ぐに目をやると、先ほど二投目に投げ入れた竿のリールからです。
三脚に立て掛けたばかり、しかもラインの出が間に合わず、
竿尻も浮き上がってるじゃないですか!
その後直ぐにアワセを入れ、掛ける事に成功!
引きもしっかり伝わり、瀬ズレもなさそうです。
ですが、ここからが大変でした。
重量感はそうでもないんですが、やたらと引きが強いんです。
引きからして石鯛には間違いなさそうですが、とにかく暴れます。
何とか出てはくれましたが、手前の沈み瀬には入られるし、磯際まで寄せても全く弱らず
底付近で左右に走り回ってます
それでも頑張って浮かせ、無事にタモに入ってくれました。
が、やはり磯に上げてもビックリするほど大きくはない…
ですが、針外しの時にその原因が!

どうなんでしょう~?
頬に掛かってました。
なんかの拍子で抜けた針が、また運良く頬に掛かってくれたんでしょうか?
通りで引くはずです!
サイズの方はジャスト50センチ!

もちろん満足なサイズで、引きはだけはデカバンクラスでした^^
その後もまた大きなアタリで石鯛らしきお魚を掛けますが、途中ですっぽ抜け…
最近ほんとこういうのが多いです。
9時の干潮までは他の竿にもいい反応があるんですが、全く針に乗ってくれません。
そして賑やかだった朝マズメも終わり、満ち上がりに変わった潮も動かず
アタリも遠のきました。
それでも本命潮の満ち上がりで追加を狙い、打ち返します。
すると、やっぱり期待に応えてくれました!
打ち返してしばらく時間が経った仕掛けにですが、今度はいつも通りジャ~~~!
いい感じのアタリです^^
納竿間際でちょっと油断してましたが、何とか掛ける事が出来ました。
しかしこのお魚もてこずらせます。
やりとりしてる最中、朝に掛けたお魚と同じ沈み瀬に入り込まれ、その瀬の上をバシャバシャと
づぶ濡れになりがら取り込みにいくハメに…
当然タモも手に届く所になく、どうしよう…
でもお魚の口をよく見るといい所に掛かっていて、ハリスを手で掴み抜き上げます。

タモなしで釣り上げたのは初めてですが、無事に取り込めホッとです。
で、このお魚は47センチ。

ヒヤヒヤさせられましたが、こちらも十分納得のサイズ^^
ですが、時間切れでこのお魚が最後の釣果。
それでももほんとよく釣れてくれました。
一応狙狙いに行ってる訳ですが、いつも悔しい結末は覚悟しています。
なので、2枚も釣れてほんといい気分ですね。
ぶら下げると更にいい感じ^^;

これならいくら重くても大歓迎です。
やっぱりアタリ年なのかなぁ?
ほんとにそうだったらまだまだ攻め甲斐がありますね。
今年は夜真鯛も頑張ろと思っていたんですが、もう少し石鯛を追加してからでも
いいかな?
次回も石鯛狙い、頑張ります!

今日はこっそり石鯛狙い!
前回はヨシさんが 石鯛を爆釣したし、今シーズンはアタリ年かな!?
(だったらいいのに…、シーズン通しても数枚しか釣れないお魚ですし。)
場所は笠戸島

色々と迷ったんですが、以前から気になっていたポイントです。

ここは底物師さんのポイントなので、本格的にシーズンが始まる前に狙っておかないと
入れなくなってしまうんですね

足下でも釣れるポイントは、ほぼ沖にも居ると思ってるので頑張ってみる事に!
5時20分、釣り開始です。
引きの潮ですが、いい感じに流れています^^
朝マズメでもあるし、期待出来そう~
ですが、狙ってるポイン付近には網が入ってます


漁船はすぐ目の前を横切るし、釣りにくい事が多い場所です。
こんなところが敬遠される理由でしょうか…?
でも、笠戸島はまだ未開拓の磯はたくさんあります!
今回上がった磯もそう~! おそらくサーフでの石鯛狙いは初めてではないでしょうか!?
あと個人的にですが、何狙いでも初ポイントの相性は抜群にいい僕^^
何かいい事が起こる予感です。
そして第一投目。
いきなり仕掛けが網に掛かります…
思い切り投げても届かないだろうと思っていたんですが、意外に近くまで入っているよう…
狙える範囲は狭まり苦戦を強いられそうです。
それなら!と少し手前に仕掛けを入れたら今度は大丈夫そう。
飛距離にして50メートルくらいかな?
もう場所移動も出来ないし、ここで粘ってみる事に!
するといきなりウィ~~~ンっと甲高い音が

直ぐに目をやると、先ほど二投目に投げ入れた竿のリールからです。
三脚に立て掛けたばかり、しかもラインの出が間に合わず、
竿尻も浮き上がってるじゃないですか!
その後直ぐにアワセを入れ、掛ける事に成功!
引きもしっかり伝わり、瀬ズレもなさそうです。
ですが、ここからが大変でした。
重量感はそうでもないんですが、やたらと引きが強いんです。
引きからして石鯛には間違いなさそうですが、とにかく暴れます。
何とか出てはくれましたが、手前の沈み瀬には入られるし、磯際まで寄せても全く弱らず
底付近で左右に走り回ってます

それでも頑張って浮かせ、無事にタモに入ってくれました。
が、やはり磯に上げてもビックリするほど大きくはない…
ですが、針外しの時にその原因が!

どうなんでしょう~?
頬に掛かってました。
なんかの拍子で抜けた針が、また運良く頬に掛かってくれたんでしょうか?
通りで引くはずです!
サイズの方はジャスト50センチ!

もちろん満足なサイズで、引きはだけはデカバンクラスでした^^
その後もまた大きなアタリで石鯛らしきお魚を掛けますが、途中ですっぽ抜け…
最近ほんとこういうのが多いです。
9時の干潮までは他の竿にもいい反応があるんですが、全く針に乗ってくれません。
そして賑やかだった朝マズメも終わり、満ち上がりに変わった潮も動かず
アタリも遠のきました。
それでも本命潮の満ち上がりで追加を狙い、打ち返します。
すると、やっぱり期待に応えてくれました!
打ち返してしばらく時間が経った仕掛けにですが、今度はいつも通りジャ~~~!
いい感じのアタリです^^
納竿間際でちょっと油断してましたが、何とか掛ける事が出来ました。
しかしこのお魚もてこずらせます。
やりとりしてる最中、朝に掛けたお魚と同じ沈み瀬に入り込まれ、その瀬の上をバシャバシャと
づぶ濡れになりがら取り込みにいくハメに…
当然タモも手に届く所になく、どうしよう…
でもお魚の口をよく見るといい所に掛かっていて、ハリスを手で掴み抜き上げます。

タモなしで釣り上げたのは初めてですが、無事に取り込めホッとです。
で、このお魚は47センチ。

ヒヤヒヤさせられましたが、こちらも十分納得のサイズ^^
ですが、時間切れでこのお魚が最後の釣果。
それでももほんとよく釣れてくれました。
一応狙狙いに行ってる訳ですが、いつも悔しい結末は覚悟しています。
なので、2枚も釣れてほんといい気分ですね。
ぶら下げると更にいい感じ^^;

これならいくら重くても大歓迎です。
やっぱりアタリ年なのかなぁ?
ほんとにそうだったらまだまだ攻め甲斐がありますね。
今年は夜真鯛も頑張ろと思っていたんですが、もう少し石鯛を追加してからでも
いいかな?
次回も石鯛狙い、頑張ります!
Posted by マサ。 at 19:24│Comments(8)
│石鯛釣り
この記事へのコメント
マサさん、こんばんは。
すぐにリベンジ! さすがですね~。
朝っぱらか仕事どころではなくなるメールでした。
最近多い迷惑メールかと思っていたら
違う意味での迷惑メールでした(^^;;
しかし新しい場所で良く釣りますね。
新しい場所でも石鯛が泳いでいるのが見えるのでしょうか?
>前回はヨシさんが 石鯛を爆釣したし、今シーズンはアタリ年かな!?
ちょっと、ちょっと、ちょっと!
どういう意味ですか?
今年は当たり年で石鯛がわんさか居たから僕にも釣れたと?
間違ってはいませんが(*_*)
次回は真鯛を爆釣です!
すぐにリベンジ! さすがですね~。
朝っぱらか仕事どころではなくなるメールでした。
最近多い迷惑メールかと思っていたら
違う意味での迷惑メールでした(^^;;
しかし新しい場所で良く釣りますね。
新しい場所でも石鯛が泳いでいるのが見えるのでしょうか?
>前回はヨシさんが 石鯛を爆釣したし、今シーズンはアタリ年かな!?
ちょっと、ちょっと、ちょっと!
どういう意味ですか?
今年は当たり年で石鯛がわんさか居たから僕にも釣れたと?
間違ってはいませんが(*_*)
次回は真鯛を爆釣です!
Posted by ヨシ。
at 2015年05月29日 20:11

ヨシさん、こんばんは。
釣った時点で実力ですよ^^
まぁ掛かるのは運もあるでしょうが、取り込みは
五分五分かそれ以下…
そんな訳で前回のヨシさんの釣果は凄い事です!
でも年1回にしておいて下さいね^^;
新規のポイントは何か相性が良いようですねぇ
でも今回の磯はもう次回からは底物の方の
ポイントになります。
また来年狙ってみます。
次は大鯛が釣りたいですね。
しばらく釣ってないので、どんな引きか忘れております。
まずは60センチくらいから狙ってみましょうか?
あまり大き過ぎても美味しくないですからね。
でもやっぱりおっきなのが釣りたいかな?
釣った時点で実力ですよ^^
まぁ掛かるのは運もあるでしょうが、取り込みは
五分五分かそれ以下…
そんな訳で前回のヨシさんの釣果は凄い事です!
でも年1回にしておいて下さいね^^;
新規のポイントは何か相性が良いようですねぇ
でも今回の磯はもう次回からは底物の方の
ポイントになります。
また来年狙ってみます。
次は大鯛が釣りたいですね。
しばらく釣ってないので、どんな引きか忘れております。
まずは60センチくらいから狙ってみましょうか?
あまり大き過ぎても美味しくないですからね。
でもやっぱりおっきなのが釣りたいかな?
Posted by マサ。
at 2015年05月29日 20:26

マサさん こんばんは。
今回は初ポイントでの釣果でしたか!
やりますねぇ~ おめでとうございます。
僕はまだ石鯛0枚なのに、マサさんもヨシさんも容赦ないですね~(笑)
そろそろ僕も1匹釣りたいところなので、明日は頑張ってきますよ^^
潮はイマイチですが、底物とサーフの両建てなので、なんとかなるかな~と思っています。
どど~んと迷惑メールを送る予定なので、楽しみに待っててください!
今回は初ポイントでの釣果でしたか!
やりますねぇ~ おめでとうございます。
僕はまだ石鯛0枚なのに、マサさんもヨシさんも容赦ないですね~(笑)
そろそろ僕も1匹釣りたいところなので、明日は頑張ってきますよ^^
潮はイマイチですが、底物とサーフの両建てなので、なんとかなるかな~と思っています。
どど~んと迷惑メールを送る予定なので、楽しみに待っててください!
Posted by じゃじお
at 2015年05月29日 21:27

じゃじおさん、こんにちは。
初ポイントはなぜか相性が良いです。
なので、釣ったのではなく釣れたと言う方が
正しいかな?
昨年の釣果から見れば、じゃじおさんは何も
心配する事はないでしょう~
あっという間に追いつかれ、抜かれるでしょうね。
サイズも数も僕に勝ち目はありません…
この週末は潮がイマイチですね。
でも僕は笠戸島の引き潮ポイントへ行ってみようかと!
また初ポイントに上がるつもりです。
また釣れるかな?
初ポイントはなぜか相性が良いです。
なので、釣ったのではなく釣れたと言う方が
正しいかな?
昨年の釣果から見れば、じゃじおさんは何も
心配する事はないでしょう~
あっという間に追いつかれ、抜かれるでしょうね。
サイズも数も僕に勝ち目はありません…
この週末は潮がイマイチですね。
でも僕は笠戸島の引き潮ポイントへ行ってみようかと!
また初ポイントに上がるつもりです。
また釣れるかな?
Posted by マサ。
at 2015年05月30日 16:14

マサさん、こんにちは。
リベンジ成功しましたね~流石ですよ!
頬の掛ると引きますよね~何事かと思いますw
でもそれも楽しいですから。
あっさりと新規場所で石鯛二匹は凄いですね~
これから、型狙いになりそうな気配ですね!
おめでとうございました(^^)
リベンジ成功しましたね~流石ですよ!
頬の掛ると引きますよね~何事かと思いますw
でもそれも楽しいですから。
あっさりと新規場所で石鯛二匹は凄いですね~
これから、型狙いになりそうな気配ですね!
おめでとうございました(^^)
Posted by ラパン at 2015年05月31日 17:58
ラパンさん、こんばんは。
リベンジ成功です!
やっぱりどんなお魚でも頬に掛かると引きが違う
でしょうね~
ほんと何事かと!
僕はなぜか新規ポイントで良い釣果に恵まれます。
毎回ではないですが、かなりいい確率で^^
でも調子に乗ってまた同じポイントへ行くとダメダメ…
またどこかいい所を探してみます。
それにしても今シーズンの石鯛は良さそう~
昨年5月は最初の1枚を釣るのがやっとだったんですが、
今年はよくアタリます。
次回も石鯛狙い頑張ってきます!
リベンジ成功です!
やっぱりどんなお魚でも頬に掛かると引きが違う
でしょうね~
ほんと何事かと!
僕はなぜか新規ポイントで良い釣果に恵まれます。
毎回ではないですが、かなりいい確率で^^
でも調子に乗ってまた同じポイントへ行くとダメダメ…
またどこかいい所を探してみます。
それにしても今シーズンの石鯛は良さそう~
昨年5月は最初の1枚を釣るのがやっとだったんですが、
今年はよくアタリます。
次回も石鯛狙い頑張ってきます!
Posted by マサ。
at 2015年05月31日 18:27

初めまして~
石鯛はカッコいいですね!
今年は自分も石鯛を釣りたいと思っております!
また寄らせてもらいます!
石鯛はカッコいいですね!
今年は自分も石鯛を釣りたいと思っております!
また寄らせてもらいます!
Posted by おくら
at 2015年05月31日 22:00

おくらさん、こんばんは。
初めまして^^
コメントありがとうございます!
石鯛、ほんとかっこいいお魚ですね。
釣っても見ても食べてもほんとこれ以上のお魚は
居ないのでは?
今年は石鯛釣りをされますか?
是非狙ってみて下さい!
一度掛ければ病み付きになります。
行かれる際はお声を掛けて下さいね^^
応援させて頂きます!
初めまして^^
コメントありがとうございます!
石鯛、ほんとかっこいいお魚ですね。
釣っても見ても食べてもほんとこれ以上のお魚は
居ないのでは?
今年は石鯛釣りをされますか?
是非狙ってみて下さい!
一度掛ければ病み付きになります。
行かれる際はお声を掛けて下さいね^^
応援させて頂きます!
Posted by マサ。
at 2015年06月01日 20:27
