ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
マサ。
マサ。
瀬戸内海、山陰日本海と大物を狙いながら、あちこち駆け回っております。釣果は伴いませんが、しっかり計画を立て釣りを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年09月28日

'24 秋石鯛 始動?

9月

秋石物!

24 秋石鯛 始動?


9月に入ったというのに毎日ほんと暑い
幾度となく真夏の昼釣りを経験してきましたが、この危険な暑さで釣りに行くのも躊躇してしまいます。
なので、今シーズンは珍しく夏休みとしていました^^;

そんな中、一瞬ですが暑さが和らぐ予報が!
これはチャンス!と、支度をして釣り場へ向かいます。

今回は少し風もあって過ごしやすいです。

24 秋石鯛 始動?


朝マヅメのチャンスにサクッと釣り上げたいもの。
ですが、アタリは多いものの全く針掛かりしません。
おそらくガキやサンバが沸いているんでしょう ToT

暫く付き合わされ、ようやく掛かったお魚もスカシてバラシ…
今日はそんな日なのかな?
そんな油断をしていると、ようやくまともなアタリでぶっ飛び~!
あまり元気はありませんが、そこそこ重量感のある引き。

上がって来たのは、57センチの本命シマシマ。

24 秋石鯛 始動?


思わず抜き上げてしまいましたが、皮1枚で危なかった~
厳しい条件の中、嬉しい1枚です。


その後も期待しますが、前アタリのみ。
最後に意地で掛けたイシガキダイを追加するのがやっとでした。
これだけ気温の高い状況が続けば、10月に入ってもまだまだこんな感じなんだろうなぁと。

ガッツリ通しでクエ狙いも面白いかもです。



このブログの人気記事
'21 初デカバン釣果!
'21 初デカバン釣果!

'21 初クエ釣果!
'21 初クエ釣果!

'21 初釣り!
'21 初釣り!

春石鯛始動!
春石鯛始動!

'21 瀬戸内石鯛狙い!
'21 瀬戸内石鯛狙い!

同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事画像
'25 極寒石鯛狙い!
'25年 石鯛釣り始動!
'24 秋石鯛まぁまぁ本格化?
'24 秋石鯛 本格化?
'24 乗っ込み石鯛好調~!
'24 乗っ込み石鯛!
同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事
 '25 極寒石鯛狙い! (2025-02-28 18:20)
 '25年 石鯛釣り始動! (2025-01-30 19:22)
 '24 秋石鯛まぁまぁ本格化? (2024-11-30 18:55)
 '24 秋石鯛 本格化? (2024-10-29 19:32)
 '24 乗っ込み石鯛好調~! (2024-07-30 19:37)
 '24 乗っ込み石鯛! (2024-06-07 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'24 秋石鯛 始動?
    コメント(0)