ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
マサ。
マサ。
瀬戸内海、山陰日本海と大物を狙いながら、あちこち駆け回っております。釣果は伴いませんが、しっかり計画を立て釣りを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年11月06日

'19 秋石鯛 絶好調!

11月 某日

ドヤッ!

19 秋石鯛 絶好調!

19 秋石鯛 絶好調!


やっと海上も落ち着いたようです。
連チャンの台風後はずっとうねりが取れなく、なかなか思うように狙えませんでした。
ですが、こんな悪条件の後がチャンスでもあります。
その間、お魚もまともにエサを口にしていないでしょう。
そんなお腹の空いたお魚達を狙い撃ちです。


6時半、釣り開始電球
風もなく、海上はとっても穏やか^^;
今日はいい釣りが出来そうです。

19 秋石鯛 絶好調!

19 秋石鯛 絶好調!


ちょっと雲行きは怪しいんですが、頑張ってみましょう。

第一投目。
居れば直ぐにアタッてくるハズびっくり
ですが、反応は全くなし。
あれ~ おかしいなぁ、エサ取りも居ないのか…

次のエサの準備をしていると。
一瞬ですが、竿先が大きく入り込むのが見えました。
もしかして石鯛の前アタリか。
手持ちにし、本アタリに備えます。
すると直ぐに竿先が持って行かれ、お魚が走り出しました。

ここで大きくアワセを入れると、ズッシリ~

重量感のある引きで楽しませてくれます。
暫くして上がって来たのはびっくり

19 秋石鯛 絶好調!


いいサイズの本命魚です。

針は喉の奥にガッチリ。

19 秋石鯛 絶好調!


検寸すると、70センチに迫るサイズびっくり

19 秋石鯛 絶好調!


開始15分で今日の仕事は終わりました (-.-)
やっぱり居れば一発ですね。


その後。
一旦全ての仕掛けを回収し、二投目を入れます。

すると、また直ぐに竿先に反応。
さっきと同じで、竿先が一度だけ大きく入ります。
もちろんこれも手持ちで本アタリを待ちます。
ですが、これは待っても一向に走る気配がありません。

本命だと思うんだけどなぁ
半ば諦め掛けていると。
一気に竿が引っ手繰られます。
まだ付いてたようですね。

これもアワセはバッチリ。
このお魚も元気がいいです。
重量感はないけど、力強い引きで上がって来たのは。

19 秋石鯛 絶好調!


今度は銀ワサ。
サイズは下ちたけど、雄の個体はよく引きます。


このお魚もしっかり飲み込んでますね。

19 秋石鯛 絶好調!


60センチは切れるけど、嬉しい釣果。

19 秋石鯛 絶好調!


今日はイケそうな雰囲気だったけど、まさかここまでとはびっくり
もしかしてこのまま釣れ続けるのか。
期待してどんどん打ち返します。

ですがこの後、本命からの反応はなし ToT
たま~にエサ取りが突く程度。
約30分、朝マヅメだけがチャンスだったようですタラ~


昼に帰り支度をしていると!?
ポツポツと雨粒が落ちて来ました。
その内本降りになり、あっという間に全身ビッショリ汗
もう少し待ってくれればよかったのに…

それでも気分は晴れやか^^;
釣果で行きより帰りの荷物が重いと嬉しいですね。



このブログの人気記事
'21 初デカバン釣果!
'21 初デカバン釣果!

'21 初クエ釣果!
'21 初クエ釣果!

'21 初釣り!
'21 初釣り!

春石鯛始動!
春石鯛始動!

'21 瀬戸内石鯛狙い!
'21 瀬戸内石鯛狙い!

同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事画像
'25 極寒石鯛狙い!
'25年 石鯛釣り始動!
'24 秋石鯛まぁまぁ本格化?
'24 秋石鯛 本格化?
'24 秋石鯛 始動?
'24 乗っ込み石鯛好調~!
同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事
 '25 極寒石鯛狙い! (2025-02-28 18:20)
 '25年 石鯛釣り始動! (2025-01-30 19:22)
 '24 秋石鯛まぁまぁ本格化? (2024-11-30 18:55)
 '24 秋石鯛 本格化? (2024-10-29 19:32)
 '24 秋石鯛 始動? (2024-09-28 20:26)
 '24 乗っ込み石鯛好調~! (2024-07-30 19:37)

この記事へのコメント
マサさん、こんばんは。

マサさんは石鯛釣りが好きですね。
専用の冷凍庫を買わないと入り切らないのでは?
サバでも放り込んでおけば今の時期だと
昼間でもクエが釣れるんじゃないですか?
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2019年11月06日 21:32
ヨシさん、こんばんは。

そうですね。
石鯛釣り、大好きです。
冷凍庫はまだ家庭用ので十分足りてますよ。

狙えばクエも出るでしょうね!
でも、やっぱ昼間だと石鯛を狙う方がいいかな^^;

全カレイが近くなりましたね。
どこで何を狙いましょうか?
Posted by マサ at 2019年11月07日 20:02
マサさん、こんにちわ~

マサさんだけにマサに絶好調ですね~~!笑

てか、つも思うんですけど、マサさんの行く場所はデカいのしか居ないのでしょうね~!釣れればデカパン確定ですもん!凄すぎです!!

この調子で全カレイも頑張ってくださいね!!

僕は相変わらずエギングにドハマり中で毎週しゃくってま~す 笑
Posted by ピンキー at 2019年11月08日 12:20
ピンキーさん、こんにちは。

ありがとうございます。
僕も投げ石にドハマりです。
あのアタリと引きは病み付きになりますね^^;

エギもハマればヤバそうですね。
食べるには石鯛より遥かに美味しいし。
なので敢えて手を出さないようにしてます。

次も頑張ります!
Posted by マサ at 2019年11月08日 14:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'19 秋石鯛 絶好調!
    コメント(4)