2022年07月08日
'22 全キス大会!
6/25 (土)
唯一の釣果

全キス大会
数年振りに参加してみました。
大会に弱い僕は暫くその名の付く釣行は控えていました。
ですが、そんな事はもう何年も前の話。
きっと流れも変わっているでしょう~
本賞のキスはプロの方に任せて、僕はいつもの他魚狙い。
できれば石鯛でドカンっと
当日。
雰囲気だけはとってもいいです。
朝マヅメもしっかり狙える時間帯で開始!

期待して打ち返します。
ですが、お魚からの反応は全くありません。
居れば直ぐにアタってくると思うんですが…
数時間後、ようやく竿先がピクリと。
おっ、もしかして石鯛の前アタリか
ただ、なかなか走らない
痺れを切らして煮え切らないアタリで大アワセ~
気持ちずっしりと。
なんの抵抗もなく上がってきたのはそこそこサイズのチヌ。
一応検量に出せるお魚ですが、やっぱなんか違う。
優しくリリースし、時間いっぱいまで他魚本命を狙い続けます。
ん?、気が付けばもうお昼。
ここで釣れても、もう会場の締め切りには間に合いません。
やっぱ何年掛かっても流れはそう簡単に変わるもんじゃないですね (-.-)
この日で6月の釣行も終わり。
狙うにはいい時期だけに残念です。
例年になく早い梅雨明けですが、また7月に期待ですね。
唯一の釣果

全キス大会

数年振りに参加してみました。
大会に弱い僕は暫くその名の付く釣行は控えていました。
ですが、そんな事はもう何年も前の話。
きっと流れも変わっているでしょう~
本賞のキスはプロの方に任せて、僕はいつもの他魚狙い。
できれば石鯛でドカンっと

当日。
雰囲気だけはとってもいいです。
朝マヅメもしっかり狙える時間帯で開始!

期待して打ち返します。
ですが、お魚からの反応は全くありません。
居れば直ぐにアタってくると思うんですが…
数時間後、ようやく竿先がピクリと。
おっ、もしかして石鯛の前アタリか

ただ、なかなか走らない

痺れを切らして煮え切らないアタリで大アワセ~
気持ちずっしりと。
なんの抵抗もなく上がってきたのはそこそこサイズのチヌ。
一応検量に出せるお魚ですが、やっぱなんか違う。
優しくリリースし、時間いっぱいまで他魚本命を狙い続けます。
ん?、気が付けばもうお昼。
ここで釣れても、もう会場の締め切りには間に合いません。
やっぱ何年掛かっても流れはそう簡単に変わるもんじゃないですね (-.-)
この日で6月の釣行も終わり。
狙うにはいい時期だけに残念です。
例年になく早い梅雨明けですが、また7月に期待ですね。
Posted by マサ。 at 20:15│Comments(0)
│協会大会