ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
マサ。
マサ。
瀬戸内海、山陰日本海と大物を狙いながら、あちこち駆け回っております。釣果は伴いませんが、しっかり計画を立て釣りを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年07月18日

'22 真夏の石鯛狙い!

7/2 (土)

デカバン65センチ!!

22 真夏の石鯛狙い!


異例の早さで明けた今年の梅雨。
少しは雨も降って、水がめを潤してくれないといけないんですが…
ここまで降らなく、また暑い日が続くと、この先の水不足の状況は容易に想像がつきます。

ですが、場所が変われば局地的に大雨が降ったりと。
確か昨年の同じ時期、こちらも大雨で出先からの帰り道が塞がれ、困った事がありました。
ある程度は予報で確認出来ますが、ここ数年?
いや、もっと前からでしょうか、予想だにしない天候になる事がりあります。


そんな中、今回もデカバン狙い電球
今日の海上はとっても穏やか。

22 真夏の石鯛狙い!


朝マヅメのチャンスで早く楽になりたいところ。
今日はピーカンですが、9時頃までは山影で日が当たらないので、今のところ快適^^;

エサ取りでしょうが、一投目から竿先に反応です。
直ぐに新鮮なエサに付け替え、打ち返します。
すると直ぐに反応!
元気な雄の個体が掛かってくれました。

22 真夏の石鯛狙い!


これで少し楽になりましたね。
この調子で追加を期待しましょう~

間を空けずに。
他の竿を世話をしている時、お隣の竿が既にぶっ飛んでますびっくり
ちとアワセが遅れましたが、何とか間に合ったよう。
少しでも早く浮かせようと、強引に巻き取りますが、なかなか浮いて来ない。
おっ、こりゃ石鯛だったら型が良さそうです。

暴れまくるお魚の正体はびっくり

22 真夏の石鯛狙い!


65センチの立派なデカバンびっくり
これで今日の仕事は終わりです。
いつもの事ですが、このサイズが出ればもう帰りたいモード (-.-)

お次は。
後ろからは日が照り、暑さが増してきます汗
ちょっと休みたいなぁ
そう都合よく楽にはさせてくれません。
今日は条件がいいのか、ズドンッと追加でイシガキダイ。

22 真夏の石鯛狙い!


真っ先に根に入ろうとするのか、このサイズでも手こずります。
これも美味しいお魚なので、しっかりキープ。

そして。
もういいや、っと思っていたらまたまた大アタリ。

22 真夏の石鯛狙い!


体力だけ奪う、こやつ ToT
直ぐにお帰りいただきました。

その後はアタリもなくなり、今回の釣りを終える事に。
十分満足のいく釣行となりました。

22 真夏の石鯛狙い!


そして。
いい釣果に恵まれたのは嬉しいんですが、朝マヅメで珍しいゲストが。

22 真夏の石鯛狙い!


フエフキダイが掛かることはよくあるんですが…
これ、頭にハマが付くタマミですよね。
サイズは50センチくらいですが、初めて釣りました。
南方に居るお魚のイメージでしたが、まさか地元で釣れるとは!?
このサイズになるまで何年掛かるか分かんないですが、たった1匹って事はないでしょうから。
温暖化の影響もあるのかもしれませんが、今後、代表的なエサ取りになってくるんでしょうか。


最後に。
今回釣れたお魚たち。

22 真夏の石鯛狙い!

22 真夏の石鯛狙い!


釣れない時は何をやっても。
ですが、今日はまとまった釣果に恵まれました。
大会の時もこれくらい釣れてくれればいいんですがね。



このブログの人気記事
'21 初デカバン釣果!
'21 初デカバン釣果!

'21 初クエ釣果!
'21 初クエ釣果!

'21 初釣り!
'21 初釣り!

春石鯛始動!
春石鯛始動!

'21 瀬戸内石鯛狙い!
'21 瀬戸内石鯛狙い!

同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事画像
'25 極寒石鯛狙い!
'25年 石鯛釣り始動!
'24 秋石鯛まぁまぁ本格化?
'24 秋石鯛 本格化?
'24 秋石鯛 始動?
'24 乗っ込み石鯛好調~!
同じカテゴリー(石鯛釣り)の記事
 '25 極寒石鯛狙い! (2025-02-28 18:20)
 '25年 石鯛釣り始動! (2025-01-30 19:22)
 '24 秋石鯛まぁまぁ本格化? (2024-11-30 18:55)
 '24 秋石鯛 本格化? (2024-10-29 19:32)
 '24 秋石鯛 始動? (2024-09-28 20:26)
 '24 乗っ込み石鯛好調~! (2024-07-30 19:37)

この記事へのコメント
マサさん、こんにちは。

これは随分前の事じゃないですか・・・
もう7月も終わっちゃいますよ!

久しぶりに大きな石鯛が釣れましたね~
他の石鯛もイシガキダイも食べ頃サイズなのでは?
しかしタマミが釣れるなら今にシブダイも釣れるかもですね。
シブダイが釣れるなら僕も行きたいです。
ぜひシブダイを釣ってみてください。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2022年07月18日 11:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'22 真夏の石鯛狙い!
    コメント(1)