2024年01月30日
'24 越冬石鯛シーズン到来!
1月
'24年 越冬石鯛!


今シーズンもやって来ました。
越冬石鯛の到来です。
暖冬といいながらも順調に水温も落ち始め、型狙いにはいい時期に入りました。
時化る日も多く、波止がメインになるこの時期ですが、何とか磯上がり^^;
'24年の初釣り開始です。

先ずは集中して朝マズメに期待します。
居れば直ぐにアタってくるだろうと、薄暗い内に仕掛けを入れると。
直ぐにバタバタっと反応が!
ただ、このアタリの正体はカサゴやアカハタばかり
何の反応もないよりマシですが、早めに本命釣果が欲しいところ。
数時間後。
予報とは違う風が吹き始め、一気に防風へと変わります ToT
せっかくここまでポイントを作り続けてきましたが、思い切って風裏へ移動する事に。
ですが、この移動が正解だったのか
直ぐにズドンっとアタリました!が、途中であっさり抜けちゃいました
気を取り直し打ち返すと、またまた大アタリ~
今度は逃がすまいとしっかり追い合わせを入れ、慎重に回収。
小振りながら嬉しい初物です。

間を空けず、少しサイズを上げて2枚目

短かったですが、どうやらこの時間帯が時合いだったようですね。
その後は何をしてもアタリすらなし。
それでもヨシとし、デカバン釣果は次回以降と楽しみにしていましたが…
釣行予定日の度に時化で、狙うチャンスすら与えてくれません。
結局1月の釣行は初釣りの1回のみ。
スタートが良かっただけに、残念。
さて、次回は2月に入りますが、どんな釣果が待っているでしょうか。
まだ例年に比べ、気持ち水温も高めなので期待したいと思います。
'24年 越冬石鯛!


今シーズンもやって来ました。
越冬石鯛の到来です。
暖冬といいながらも順調に水温も落ち始め、型狙いにはいい時期に入りました。
時化る日も多く、波止がメインになるこの時期ですが、何とか磯上がり^^;
'24年の初釣り開始です。

先ずは集中して朝マズメに期待します。
居れば直ぐにアタってくるだろうと、薄暗い内に仕掛けを入れると。
直ぐにバタバタっと反応が!
ただ、このアタリの正体はカサゴやアカハタばかり

何の反応もないよりマシですが、早めに本命釣果が欲しいところ。
数時間後。
予報とは違う風が吹き始め、一気に防風へと変わります ToT
せっかくここまでポイントを作り続けてきましたが、思い切って風裏へ移動する事に。
ですが、この移動が正解だったのか

直ぐにズドンっとアタリました!が、途中であっさり抜けちゃいました

気を取り直し打ち返すと、またまた大アタリ~
今度は逃がすまいとしっかり追い合わせを入れ、慎重に回収。
小振りながら嬉しい初物です。

間を空けず、少しサイズを上げて2枚目


短かったですが、どうやらこの時間帯が時合いだったようですね。
その後は何をしてもアタリすらなし。
それでもヨシとし、デカバン釣果は次回以降と楽しみにしていましたが…
釣行予定日の度に時化で、狙うチャンスすら与えてくれません。
結局1月の釣行は初釣りの1回のみ。
スタートが良かっただけに、残念。
さて、次回は2月に入りますが、どんな釣果が待っているでしょうか。
まだ例年に比べ、気持ち水温も高めなので期待したいと思います。
Posted by マサ。 at 18:53│Comments(0)
│石鯛釣り
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。