2018年05月20日
'18 石鯛 初釣果!
5/19 (土)
野島のお魚達

例年なら既にデカバン混りで数枚は上がっている時期。
ですが、今シーズンはどうやら様子が違うよう…
居ても食わないのか、それともまだ群れが入って来ていないのか。
それを今日は瀬戸内で検証してみる事に!
まぁここも5月に入ればいつアタッてもおかしくない場所。
でも1人では心細いので、ヨシさんとじゃじおさんをお誘いして総攻撃を掛けます
当日の朝、思ったより西風が強いようです。
なので、3人とも東側の磯へ。
風裏なので、気持ち良く釣りが出来ます。

西側は酷い状況 ToT

これ以上、強くならなければいいんですが…
磯上がりした時は既に明るくなっており、急いで準備。
そして第1投目。
いい感じに潮も流れております。
そんな中、早速大アタリの連発
全ての竿を出し終えて直ぐの事です。
何の前触れもなく一気に ウィ~~~ン!!
ただこちらは竿に飛び付く前に口から外れたようです。
そして次の2投目。
今度はガツガツっと大きく竿先を揺らした後、ウィ~~~ン!!
今度こそ!っと大きくアワセを入れた時。
スプールに手が掛かってなく、空アワセに (-.-)
またまたスカシです。
朝マヅメのチャンスを2度も無駄にしちゃいました ToT
これは完全に自分のミスですね。
今日は今年初めて購入したコウジで狙ってます。

程度はまあまあかなぁ
粒は大きいんですが、色艶も良くないしあまり元気がない…
気を取り直して打ち返します。
暫くすると、コツコツ
竿先にアタリがある度にドキッとします。
ですが、上がって来るのは。
おっ、良型で美味しそうなカサゴ。

そしてアナゴ。

賑やかでいいんですが、狙いのお魚ではありませんねぇ
どうしたものか…
それでも待ちます。
今度アタったら絶対に逃がすまいとっ!
そしてついにその時がやって来ました。
時間は8時20分。
張っていた道糸が一瞬緩み、その後一気に ウィ~~~ン!!
このアタリには素早く対応出来、3度目の正直で上手く針掛かりさせました。
久し振りのこの引き味^^
重量感はないですが、この感触はやっぱり楽しいです。
暫くして上がって来たのは
う~ん、食べ頃サイズでしょうか^^;

45センチの石鯛。
いい所に掛かってます。

今シーズン初の石鯛、やっと本命を釣り上げました。
嬉しいのもあるんですが、ホッとした気持ちの方が大きいかな
で、ちょうどこの時間帯が本日2回目の時合いだったんでしょうか?
10分後。
今度は前アタリなく一気に ウィ~~~ン!!
こちらもいい引き。
またまた本命の石鯛かっ!と期待させてくれましたが…
ゲ~

コブのある赤い石鯛。
一応キープしておきます。
更に10分後。
小さなアタリでチヌです。

いい感じですね~
この勢いで追加を釣り上げましょう。
ただこの後は暫くシ~ン。
竿先の反応もなくなり、エサも無傷で上がって来るようになります
他のポイントで狙ってるヨシさんやじゃじおさんも苦戦しているようです。
バラシなんかもあるし、今日は食いが良くないのかなぁ
時間もどんどん過ぎ、涼しく釣りが出来たのも朝のうちだけ。
日が昇れば暑くなり、集中力もなくなっていきます。
どうやら今日はここまでのようです。
朝一のバラシが悔やまれます。
そんな時、また竿先にアタリ出るように
そして上手く針掛かりしたのがこのお魚。

欲張りな真鯛。
サイズは小さいんですが、針は丸飲みしてるのでキープ。
帰ってからチヌと一緒に塩焼きにして食べましたが、美味しかった^^
その後引き潮に入るとパタッと反応もなくなり、今日の釣りは終了です。
帰りの船の上ではヨシさん、じゃじおさんともぐったり。
僕も一応釣れましたが、とても疲れました。
状況としてはこんなものか…
数・型とも、もっと出るのかと思っていました。
そして来週末は僕の釣果と相性が悪い大会です。
一体どうなる事やら~
野島のお魚達

例年なら既にデカバン混りで数枚は上がっている時期。
ですが、今シーズンはどうやら様子が違うよう…
居ても食わないのか、それともまだ群れが入って来ていないのか。
それを今日は瀬戸内で検証してみる事に!
まぁここも5月に入ればいつアタッてもおかしくない場所。
でも1人では心細いので、ヨシさんとじゃじおさんをお誘いして総攻撃を掛けます

当日の朝、思ったより西風が強いようです。
なので、3人とも東側の磯へ。
風裏なので、気持ち良く釣りが出来ます。

西側は酷い状況 ToT

これ以上、強くならなければいいんですが…
磯上がりした時は既に明るくなっており、急いで準備。
そして第1投目。
いい感じに潮も流れております。
そんな中、早速大アタリの連発

全ての竿を出し終えて直ぐの事です。
何の前触れもなく一気に ウィ~~~ン!!
ただこちらは竿に飛び付く前に口から外れたようです。
そして次の2投目。
今度はガツガツっと大きく竿先を揺らした後、ウィ~~~ン!!
今度こそ!っと大きくアワセを入れた時。
スプールに手が掛かってなく、空アワセに (-.-)
またまたスカシです。
朝マヅメのチャンスを2度も無駄にしちゃいました ToT
これは完全に自分のミスですね。
今日は今年初めて購入したコウジで狙ってます。

程度はまあまあかなぁ
粒は大きいんですが、色艶も良くないしあまり元気がない…
気を取り直して打ち返します。
暫くすると、コツコツ
竿先にアタリがある度にドキッとします。
ですが、上がって来るのは。
おっ、良型で美味しそうなカサゴ。

そしてアナゴ。

賑やかでいいんですが、狙いのお魚ではありませんねぇ
どうしたものか…
それでも待ちます。
今度アタったら絶対に逃がすまいとっ!
そしてついにその時がやって来ました。
時間は8時20分。
張っていた道糸が一瞬緩み、その後一気に ウィ~~~ン!!
このアタリには素早く対応出来、3度目の正直で上手く針掛かりさせました。
久し振りのこの引き味^^
重量感はないですが、この感触はやっぱり楽しいです。
暫くして上がって来たのは

う~ん、食べ頃サイズでしょうか^^;

45センチの石鯛。
いい所に掛かってます。

今シーズン初の石鯛、やっと本命を釣り上げました。
嬉しいのもあるんですが、ホッとした気持ちの方が大きいかな

で、ちょうどこの時間帯が本日2回目の時合いだったんでしょうか?
10分後。
今度は前アタリなく一気に ウィ~~~ン!!
こちらもいい引き。
またまた本命の石鯛かっ!と期待させてくれましたが…
ゲ~

コブのある赤い石鯛。
一応キープしておきます。
更に10分後。
小さなアタリでチヌです。

いい感じですね~
この勢いで追加を釣り上げましょう。
ただこの後は暫くシ~ン。
竿先の反応もなくなり、エサも無傷で上がって来るようになります

他のポイントで狙ってるヨシさんやじゃじおさんも苦戦しているようです。
バラシなんかもあるし、今日は食いが良くないのかなぁ
時間もどんどん過ぎ、涼しく釣りが出来たのも朝のうちだけ。
日が昇れば暑くなり、集中力もなくなっていきます。
どうやら今日はここまでのようです。
朝一のバラシが悔やまれます。
そんな時、また竿先にアタリ出るように

そして上手く針掛かりしたのがこのお魚。

欲張りな真鯛。
サイズは小さいんですが、針は丸飲みしてるのでキープ。
帰ってからチヌと一緒に塩焼きにして食べましたが、美味しかった^^
その後引き潮に入るとパタッと反応もなくなり、今日の釣りは終了です。
帰りの船の上ではヨシさん、じゃじおさんともぐったり。
僕も一応釣れましたが、とても疲れました。
状況としてはこんなものか…
数・型とも、もっと出るのかと思っていました。
そして来週末は僕の釣果と相性が悪い大会です。
一体どうなる事やら~
Posted by マサ。 at 19:01│Comments(8)
│石鯛釣り
この記事へのコメント
マサさん、こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
あっ、マサさんは釣れたから疲れていないか。
マサさんのは何だか釣りブログって感じですね。
いつの間にかいっぱい釣っているし。さすがです。
石鯛は美味しかったでしょうねぇ。
内臓も食べてみましたか?
>帰りの船の上ではヨシさん、じゃじおさんともぐったり
二人とも廃人になっていましたね(・・;)
釣れないと疲れは倍増なんです。
しかも昨日は涼しいって天気予報で行っていたのに
風も無くてむちゃくちゃ暑かったですね。
両腕と首の後ろが日焼けで真っ赤になっています。
それでもまた行きましょう!
誘ってください。 今度はマサさんに呪いをかけます。
昨日はお疲れ様でした。
あっ、マサさんは釣れたから疲れていないか。
マサさんのは何だか釣りブログって感じですね。
いつの間にかいっぱい釣っているし。さすがです。
石鯛は美味しかったでしょうねぇ。
内臓も食べてみましたか?
>帰りの船の上ではヨシさん、じゃじおさんともぐったり
二人とも廃人になっていましたね(・・;)
釣れないと疲れは倍増なんです。
しかも昨日は涼しいって天気予報で行っていたのに
風も無くてむちゃくちゃ暑かったですね。
両腕と首の後ろが日焼けで真っ赤になっています。
それでもまた行きましょう!
誘ってください。 今度はマサさんに呪いをかけます。
Posted by ヨシ。
at 2018年05月20日 19:16

ヨシさん、こんばんは。
っぽいですか!?
そのつもりで書いてるんですが (-.-)
僕も疲れましたよ。
やっぱり年でしょうか?
狙ってる最中はそうでもないんですが、終われば
一気にぐったりです。
石鯛はまだ寝かせています。
明日食べる予定^^
内臓はまだですね。
昨日お聞きすれば良かったぁ
次回も誘いますよ。
その時は全員安打で帰りましょう~
っぽいですか!?
そのつもりで書いてるんですが (-.-)
僕も疲れましたよ。
やっぱり年でしょうか?
狙ってる最中はそうでもないんですが、終われば
一気にぐったりです。
石鯛はまだ寝かせています。
明日食べる予定^^
内臓はまだですね。
昨日お聞きすれば良かったぁ
次回も誘いますよ。
その時は全員安打で帰りましょう~
Posted by マサ at 2018年05月20日 19:47
マサさん、こんばんは。
久しぶりのコメントですね~
やっぱし釣れたでしょ(笑)
そんな気がするんですよね、これが❗
マズメのスカッは仕方ないとして、いつもの調子に戻ったようで何よりでした。
次は大会のようですが、またまた石鯛でしょうか⁉️
期待していますよ❗
久しぶりのコメントですね~
やっぱし釣れたでしょ(笑)
そんな気がするんですよね、これが❗
マズメのスカッは仕方ないとして、いつもの調子に戻ったようで何よりでした。
次は大会のようですが、またまた石鯛でしょうか⁉️
期待していますよ❗
Posted by ラパン@海外出張中 at 2018年05月21日 00:12
ラパンさん、こんばんは。
お久し振りですね。
お元気でしたか?
釣りの方も好調なようでしたね。
こちらもやっと本命が出ました!
やっぱり地元からですね。
次回は大会なので、自信がありません ToT
でも何とか検量に出せるお魚が釣りたいですね。
これからの石鯛シーズン、存分に楽しみます!
お久し振りですね。
お元気でしたか?
釣りの方も好調なようでしたね。
こちらもやっと本命が出ました!
やっぱり地元からですね。
次回は大会なので、自信がありません ToT
でも何とか検量に出せるお魚が釣りたいですね。
これからの石鯛シーズン、存分に楽しみます!
Posted by マサ。
at 2018年05月21日 18:36

マサさん、おはようございます~
おお!!やってますね~!!
ようやくマサさんらしくなってきましたね~笑
まだまだサイズ的にには納得いってないんでしょうが(僕なら大満足・・)
色々な魚が釣れるのも良いですね~食べる分にも料理の幅が広がって
考えただけでも楽しいですね~!さぞ美味しい食卓になったんでしょうね~。
僕も爆風の中、キス釣り行きましたけどサイズも数も全然・・・
でも美味しい刺身とフライが食べれました 笑笑
今週末は大会との事ですが今度こそ大会でドカン!!とやっっちゃって
下さい!!
おお!!やってますね~!!
ようやくマサさんらしくなってきましたね~笑
まだまだサイズ的にには納得いってないんでしょうが(僕なら大満足・・)
色々な魚が釣れるのも良いですね~食べる分にも料理の幅が広がって
考えただけでも楽しいですね~!さぞ美味しい食卓になったんでしょうね~。
僕も爆風の中、キス釣り行きましたけどサイズも数も全然・・・
でも美味しい刺身とフライが食べれました 笑笑
今週末は大会との事ですが今度こそ大会でドカン!!とやっっちゃって
下さい!!
Posted by ピンキー at 2018年05月22日 07:53
ピンキーさん、こんばんは。
僕らしくなってきましたか!
嬉しいお言葉ですね~
でもこの状況、いつまで続くのか…
暫くこの釣りですからね。
お魚さえ入っていれば!
お得意のキス釣りだったんですね。
キスもお造りやフライが美味しいですからね。
しかも新鮮なので絶品でしょう~
でも僕にとっては手強い相手です ToT
大会ですが、どうかな?
もちろん上位狙って頑張ります!
僕らしくなってきましたか!
嬉しいお言葉ですね~
でもこの状況、いつまで続くのか…
暫くこの釣りですからね。
お魚さえ入っていれば!
お得意のキス釣りだったんですね。
キスもお造りやフライが美味しいですからね。
しかも新鮮なので絶品でしょう~
でも僕にとっては手強い相手です ToT
大会ですが、どうかな?
もちろん上位狙って頑張ります!
Posted by マサ。
at 2018年05月22日 18:48

マサさん こんばんは!
週末は野島釣行お疲れさまでした。
僕とヨシさんは残念な結果に終わってしまいましたが、マサさんは1匹釣れてよかったですね。
石鯛の投げ釣りは久しぶりだったのでアワセのタイミングも合わず・・・
もう勘弁してくれと言いたくなるぐらいミスってしまいました。
でもアタリはあったので今後が楽しみかな。
ハイシーズンになる前にもう一度釣行したいところです。
今週末は久々の大会なので土曜から楽しみましょう。
何とか検量に出せる魚を釣りたいですね。
僕は大島で真鯛と石鯛を狙ってみたいと思います。
お互い頑張りましょう!
週末は野島釣行お疲れさまでした。
僕とヨシさんは残念な結果に終わってしまいましたが、マサさんは1匹釣れてよかったですね。
石鯛の投げ釣りは久しぶりだったのでアワセのタイミングも合わず・・・
もう勘弁してくれと言いたくなるぐらいミスってしまいました。
でもアタリはあったので今後が楽しみかな。
ハイシーズンになる前にもう一度釣行したいところです。
今週末は久々の大会なので土曜から楽しみましょう。
何とか検量に出せる魚を釣りたいですね。
僕は大島で真鯛と石鯛を狙ってみたいと思います。
お互い頑張りましょう!
Posted by じゃじお at 2018年05月23日 20:00
じゃじおさん、こんばんは。
先ずは初物が釣れてほっとです。
まだこれからがシーズンなので、今後が
楽しみですね。
来月辺りが一番良さそうですね。
またその頃に総攻撃を掛けましょう~
僕も大きなアタリに対応出来ず…
もう大丈夫と思いますが、焦ってはいけませんね。
貴重なアタリなので慎重に対応したいもの!
週末は天気が微妙ですね。
僕はどこで狙おうかなぁ
検量場でお会い出来るのを楽しみにしております^^;
先ずは初物が釣れてほっとです。
まだこれからがシーズンなので、今後が
楽しみですね。
来月辺りが一番良さそうですね。
またその頃に総攻撃を掛けましょう~
僕も大きなアタリに対応出来ず…
もう大丈夫と思いますが、焦ってはいけませんね。
貴重なアタリなので慎重に対応したいもの!
週末は天気が微妙ですね。
僕はどこで狙おうかなぁ
検量場でお会い出来るのを楽しみにしております^^;
Posted by マサ。
at 2018年05月24日 18:21

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |