ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
マサ。
マサ。
瀬戸内海、山陰日本海と大物を狙いながら、あちこち駆け回っております。釣果は伴いませんが、しっかり計画を立て釣りを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年03月05日

好調なマコガレイ

3月 某日

ドヤッ

好調なマコガレイ


いよいよ本格的にシーズンに入ったようです。
今がピークでしょうか。
魚釣りの事ではありません (-.-)
いい時期なんですけど、これだけ症状が出るとほんと辛いですね。
寝てる時はそうでもないのに朝起きた途端、目のかゆみとくしゃみの嵐 ToT
毎日が憂鬱です。


そんな辛い中でも行ってきました。
集中出来るようウチを出る前にしっかり薬を飲んで汗

今日は昼前から少し風が出る予報。
なので、朝マヅメがチャンスかなはてな
予定では山陰へ!と思ってましたが…
前夜、少し晩酌が進みゆっくり近場に変更です。

出だしは遅れましたが、ポイント周辺は誰も居ません。
ほぼ貸し切り状態で6時半、釣り開始です。

どうです、このベタ凪な感じ。

好調なマコガレイ


今のところ全く風がないので、エサ取りの小さなアタリもしっかり取れます。
10分後、仕掛けを回収。
綺麗に素針にされてると思ってましたが、割と残ってます。
日が出ると増えてくるのかな?

二投目。
今度は少し遠くを狙ってみます。
さぁ、どう出るか。
おっ、早速ブルブルと竿先を揺らすアタリびっくり
ちょっとエサ取りっぽいなぁ
でも念の為、大きくアワセを入れて回収し始めると!?
ググッと締め込む引きです。
どうやら本命が掛かったようですね。
遠投しているので、その分長く引きが楽しめます。

足下まで底を這って上がって来たのはびっくり
良型のマコガレイ。

好調なマコガレイ

好調なマコガレイ


でも、長さの割に貧弱な個体タラ~
可哀想なくらい薄っぺらいんです。
ただの個体差か…
ウチに帰った後、直ぐに捌きましたがやっぱり身もほとんどなし。

検寸すると40センチ。

好調なマコガレイ


もう少し肉厚でもよかったのに^^;
ただ反応があったのは良い事。
お魚も居て、食い気もあった訳ですから。

ですが、この後が続きません。
早めに釣果が出たので、今日こそサイズUPと追加を!と思ったんですが…
昼前には予報通り風も強く吹き出したので、このタイミングで終了。
また次回に期待する事にしましょう~

確実に上向いている感じです。



このブログの人気記事
'21 初デカバン釣果!
'21 初デカバン釣果!

'21 初クエ釣果!
'21 初クエ釣果!

'21 初釣り!
'21 初釣り!

春石鯛始動!
春石鯛始動!

'21 瀬戸内石鯛狙い!
'21 瀬戸内石鯛狙い!

同じカテゴリー(カレイ釣り)の記事画像
カレイ狙いで、チヌ掬い
花見マッコウガレイ!
カレイ釣り、ぶち絶好調~
カレイ釣り、絶好調~!
久し振りの瀬戸内ガレイ
進化した復活の「M」!
同じカテゴリー(カレイ釣り)の記事
 カレイ狙いで、チヌ掬い (2019-04-21 11:54)
 花見マッコウガレイ! (2019-04-07 19:18)
 カレイ釣り、ぶち絶好調~ (2019-03-31 10:03)
 カレイ釣り、絶好調~! (2019-03-24 20:39)
 久し振りの瀬戸内ガレイ (2019-02-25 19:03)
 進化した復活の「M」! (2019-02-06 18:19)

この記事へのコメント
マサさん、おはようございます。

あら!又やっとるじゃ~ないですか~!!
マサさんにはこれがあるからな~平日こっそり釣行・・笑
いいな~僕は最近日曜しか釣りに行けないのにその度、天気が雨・雨・・雨

今週も雨のみマークだし・・潮は良いから釣れそうなのに~!!!
行けない間に釣り運を溜めてドカンと放出したいです!!('ω')ノ 

あ!それから僕も、もしかして花粉症デビューしたかも・・?最近くしゃみ・鼻水・目のかゆみが出だしました、前回のインフルから体が弱ったのかな・・?

いや、歳か?・・(;'∀')

次回も頑張ってくださ~い!!
Posted by ピンキー at 2019年03月06日 07:58
マサさん、おはようございます。

カレイって釣りに行きさえすれば釣れるお魚でしたっけ(';')
まあマサさんに釣れるぐらいだから簡単に釣れるのでしょうね。
って言ってみたいです(T_T)

マサさんはどこでもカレイ釣りますね。
大会の日に釣れば優勝なのに。
次回はエントリーしてくださいね。

キス釣りを始めるとカレイ釣りは暇に思えます。
キス釣りにって本当に面白いんですよ。
ぜひマサさんにも分かって欲しいものです。
5月頃までのキスはとても美味しいですよ。
Posted by ヨシ。ヨシ。 at 2019年03月06日 08:10
ピンキーさん、こんばんは。

この日曜も雨ですね ToT
いつも思うとおりに狙えません。
出来れば条件のいい時に!
これも運ですかね (-.-)

今年は暖冬でしたね。
スタッドレスも1度しか役に立ちませんでした。
お陰で山陰のカレイは不調。
エサ取りの量は半端ないです。

さてこの週末は!?
どうなる事やら^^;
Posted by マサ。マサ。 at 2019年03月07日 20:13
ヨシさん、こんばんは。

カレイ釣りは簡単ではないですよ ToT
いつも一生懸命です!
なので今のところ、ご褒美で1枚だけ釣れてます。
ほんとはもう少し数が欲しいところ。

今年は今までにないくらい仕事が忙しい年になりそう。
3日以上の連休も取れそうもありません。
もうちょっとしたら大物シーズンに入ります!
出来るだけ都合を付けて狙いに行きたいものです。

真鯛釣りも最近行ってないので、石鯛の前に
狙いに行きましょう~
お誘いしますね。
Posted by マサ。マサ。 at 2019年03月07日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好調なマコガレイ
    コメント(4)