2019年03月31日
カレイ釣り、ぶち絶好調~
3月 某日
ドヤドヤッ

花見ガレイ、絶好調です。
先日とってもいい思いをしたので、調子に乗ってまた狙ってみました。
平日にも関わらずポイント周辺は釣り人が多いです。
皆さん考えている事は一緒なんでしょうね^^;
僕は少し離れた場所で竿を出す事に。
少々釣りにくいので好んで入るポイントではありませんが、
空いてる所で十分^^;
10時に釣り開始

今日も潮に合わせての釣行。
狙いの満潮まで約3時間前と、ちょうどいい感じです。
居れば前回のようにサクッと釣り上がるでしょう~
先ず1投目。
竿先にアタリがないまま素針にされます ToT
どうも今日はエサ取りが多いようです。
それに合わせ素早く打ち返しますが、カレイからの反応はありません
次第に風も強くなてきました

分かりにくいですが、一番嫌な横からの風 ToT
これではまともにアタリを取る事が出来ませんね。
そうこうしている間に満潮を迎え、下げ潮が逆に流れ始めました。
今日は釣れない日なのかなぁ
それでも残ったエサで狙い続けると。
明らかに風の影響とは違う竿の揺れ方。
おっ、やっと何かアタッたか
回収するといい感じの重量感。
暫くして上がって来たのは。

37センチのイシガレイ。
やっと釣れました。
これで一安心です。
そしてこのタイミングが時合いだったのか
直ぐに次のアタリで40センチのイシガレイ。

今がチャンスです
どんどん打ち返してると。
お次もイシガレイで37センチ。

面白いように3連チャンで釣れました。
でも今日の時合いは短く、ここまで。
最後にまとまった釣果で十分満足^^
終わってみればこの釣果

前回より型・数とも下がりましたが、本格的に花見ガレイシーズンに入ったようですね。
時合いさえ逃さなければ、今後も期待出来そう~
もう暫く楽しめそうです。
ドヤドヤッ

花見ガレイ、絶好調です。
先日とってもいい思いをしたので、調子に乗ってまた狙ってみました。
平日にも関わらずポイント周辺は釣り人が多いです。
皆さん考えている事は一緒なんでしょうね^^;
僕は少し離れた場所で竿を出す事に。
少々釣りにくいので好んで入るポイントではありませんが、
空いてる所で十分^^;
10時に釣り開始


今日も潮に合わせての釣行。
狙いの満潮まで約3時間前と、ちょうどいい感じです。
居れば前回のようにサクッと釣り上がるでしょう~
先ず1投目。
竿先にアタリがないまま素針にされます ToT
どうも今日はエサ取りが多いようです。
それに合わせ素早く打ち返しますが、カレイからの反応はありません

次第に風も強くなてきました


分かりにくいですが、一番嫌な横からの風 ToT
これではまともにアタリを取る事が出来ませんね。
そうこうしている間に満潮を迎え、下げ潮が逆に流れ始めました。
今日は釣れない日なのかなぁ
それでも残ったエサで狙い続けると。
明らかに風の影響とは違う竿の揺れ方。
おっ、やっと何かアタッたか

回収するといい感じの重量感。
暫くして上がって来たのは。

37センチのイシガレイ。
やっと釣れました。
これで一安心です。
そしてこのタイミングが時合いだったのか

直ぐに次のアタリで40センチのイシガレイ。

今がチャンスです

どんどん打ち返してると。
お次もイシガレイで37センチ。

面白いように3連チャンで釣れました。
でも今日の時合いは短く、ここまで。
最後にまとまった釣果で十分満足^^
終わってみればこの釣果


前回より型・数とも下がりましたが、本格的に花見ガレイシーズンに入ったようですね。
時合いさえ逃さなければ、今後も期待出来そう~
もう暫く楽しめそうです。
Posted by マサ。 at 10:03│Comments(4)
│カレイ釣り
この記事へのコメント
マサさん、おはようございます。
またまた釣っていますね!大きなカレイを。
マサさんのブログを見ているとカレイは簡単に釣れると
大きな勘違いをしてしまいそうです。
昨日は良い天気だったので釣りに行きたかったのですが
夕方から今朝まで麻雀していました・・・
さっき起きたのですが今日は荒れていますね。
またまた釣っていますね!大きなカレイを。
マサさんのブログを見ているとカレイは簡単に釣れると
大きな勘違いをしてしまいそうです。
昨日は良い天気だったので釣りに行きたかったのですが
夕方から今朝まで麻雀していました・・・
さっき起きたのですが今日は荒れていますね。
Posted by ヨシ。
at 2019年03月31日 10:19

ヨシさん、こんばんは。
週末は土曜の昼から荒れ始めましたね。
春らしい天候でした。
ここの来て調子が出ました。
行けば釣れる…、そんな感じです。
つい調子に乗っちゃいます^^;
4月いっぱいは期待出来そうですね。
心配しているコウジの状況は…
やはり暖冬の影響で入手が難しいようです。
なので、大物狙いは4月に入ってから!
大鯛で期待しましょう~
まだ夜は少し寒いので、先ずは半夜辺りからで^^;
お誘いします。
週末は土曜の昼から荒れ始めましたね。
春らしい天候でした。
ここの来て調子が出ました。
行けば釣れる…、そんな感じです。
つい調子に乗っちゃいます^^;
4月いっぱいは期待出来そうですね。
心配しているコウジの状況は…
やはり暖冬の影響で入手が難しいようです。
なので、大物狙いは4月に入ってから!
大鯛で期待しましょう~
まだ夜は少し寒いので、先ずは半夜辺りからで^^;
お誘いします。
Posted by マサ。
at 2019年03月31日 20:06

マサさん、こんばんわ~
良いですね~^^
マサさんはホントこのままの勢いで爆釣し続けしそうですね~!!
僕も日曜日に行こう思いよったんですが前日夜に飲み過ぎて
朝起きれず断念したんですよ~・・
今週末は僕も参戦しますよ!!お手柔らかに 笑笑
良いですね~^^
マサさんはホントこのままの勢いで爆釣し続けしそうですね~!!
僕も日曜日に行こう思いよったんですが前日夜に飲み過ぎて
朝起きれず断念したんですよ~・・
今週末は僕も参戦しますよ!!お手柔らかに 笑笑
Posted by ピンキー at 2019年04月01日 18:54
ピンキーさん、こんばんは。
今回も何とか^^;
釣果が出せて安心してます。
開始直後は全くアタリもなく心配してましたが、
やっぱり居ましたね。
諦めずに頑張った甲斐がありました!
週末は結構荒れてました。
日曜は釣りにならなかったのでは?
春の嵐ですね ToT
風は強いし、ひょうは振るしで…
次週も期待出来そうですね。
またやったりましょう~
今回も何とか^^;
釣果が出せて安心してます。
開始直後は全くアタリもなく心配してましたが、
やっぱり居ましたね。
諦めずに頑張った甲斐がありました!
週末は結構荒れてました。
日曜は釣りにならなかったのでは?
春の嵐ですね ToT
風は強いし、ひょうは振るしで…
次週も期待出来そうですね。
またやったりましょう~
Posted by マサ at 2019年04月01日 20:51