ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
マサ。
マサ。
瀬戸内海、山陰日本海と大物を狙いながら、あちこち駆け回っております。釣果は伴いませんが、しっかり計画を立て釣りを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年08月14日

'23 真夏の石鯛狙い!

8月上旬

真夏のお魚たち

23 真夏の石鯛狙い!

23 真夏の石鯛狙い!


まぁ毎日こうも暑い日が続くものです汗
年々その暑さも増し、そのうちこの時期は釣りが出来なくなるかも ToT

23 真夏の石鯛狙い!


それでも気合を入れて狙ってみました電球
明るくなるまでは、冷凍エサをぶち込んでクエ狙い。
取り敢えず明るくなるまでの暇つぶし。
すると、チャり~ンっと鈴の音がびっくり

23 真夏の石鯛狙い!


あっさり釣れちゃいました。
直後にタマ子も。
そこまで大きくはありませんが、昨年から釣れるように。

23 真夏の石鯛狙い!


その後もカサゴやアカハタなど、お土産は十分確保^^;
後は本命石鯛を釣るだけ。
するとこれも朝マヅメであっさりと。

23 真夏の石鯛狙い!


もう十分でしょう~
この時間帯が過ぎれば、後は暑さとの闘いタラ~
エサ取りの活性も上がり、待ちの時間がなくなってきました。

合間に釣れる少しマシなイシガキはキープ。

23 真夏の石鯛狙い!


この時点でもうクタクタ。
まだお昼まで時間はたっぷりありますが、早めに片付けて今回の釣りは終了。

さて、次回はどこに何を狙いに行きましょうか。
今年も残暑厳しそうです。



このブログの人気記事
'21 初デカバン釣果!
'21 初デカバン釣果!

'21 初クエ釣果!
'21 初クエ釣果!

'21 初釣り!
'21 初釣り!

春石鯛始動!
春石鯛始動!

'21 瀬戸内石鯛狙い!
'21 瀬戸内石鯛狙い!

同じカテゴリー(石鯛・クエ釣り)の記事画像
'23 石鯛にクエ釣果!
'22 真夏の石鯛祭り!
'21 真夏の石鯛釣果
リハビリ釣行
二兎を追う者は一兎をも得ず
意地でも走らないようです
同じカテゴリー(石鯛・クエ釣り)の記事
 '23 石鯛にクエ釣果! (2023-08-31 19:52)
 '22 真夏の石鯛祭り! (2022-08-06 19:17)
 '21 真夏の石鯛釣果 (2021-07-29 18:16)
 リハビリ釣行 (2021-07-23 09:32)
 二兎を追う者は一兎をも得ず (2019-08-04 17:59)
 意地でも走らないようです (2018-05-13 08:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'23 真夏の石鯛狙い!
    コメント(0)