ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
マサ。
マサ。
瀬戸内海、山陰日本海と大物を狙いながら、あちこち駆け回っております。釣果は伴いませんが、しっかり計画を立て釣りを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年08月31日

'23 石鯛にクエ釣果!

8月

真夏の石鯛にクエ

23 石鯛にクエ釣果!

23 石鯛にクエ釣果!


今年の夏も暑かった~
このまま温暖化が進めば、数年先はどうなってるんでしょうかタラ~
確実に昼間の釣りは出来なくなっているでしょうね ToT
他に趣味がない私は何をして過ごせばいいのか (-.-)

そんな中でも頑張って狙ってみました。

23 石鯛にクエ釣果!


釣行回数は随分と減りましたが、何とか石鯛釣果も電球
そして、ついに昼釣りも耐え切れなくなり…
ガッツリ夜クエ狙いでは、食べごろ捌きごろサイズのクエ子が!


先ずは石鯛。
ここに来て、やっとデカバン釣果です。
今年は姿を見る事なく終わるのではと少々焦ってました汗

23 石鯛にクエ釣果!


そしておまけのイシガキダイ。
しっかり脂も乗って美味しいお魚^^;

23 石鯛にクエ釣果!


こやつには用がないので、速攻でリリース。

23 石鯛にクエ釣果!


ここからは夜釣り釣果。
暗くなってもエサ取りの活性は絶好調~

夕マヅメのチャンスは逃しましたが…
それでも何とか2本びっくり

23 石鯛にクエ釣果!

23 石鯛にクエ釣果!


日が暮れても暑さでバテてるのか、緩~いアタリでした。
そんなお魚でも食べるとやっぱりクエのお味。
お造りもいいですが、やっぱりこのお魚は火を通した方が好きですね。
少しいただき、残りは冬鍋用にストックです。


さて、次回の釣行は9月。
多少は涼しくなっているかなぁ
いや、なっててほしいです。
でなきゃ、石鯛狙いなんてやってられないです。



このブログの人気記事
'21 初デカバン釣果!
'21 初デカバン釣果!

'21 初クエ釣果!
'21 初クエ釣果!

'21 初釣り!
'21 初釣り!

春石鯛始動!
春石鯛始動!

'21 瀬戸内石鯛狙い!
'21 瀬戸内石鯛狙い!

同じカテゴリー(石鯛・クエ釣り)の記事画像
'23 真夏の石鯛狙い!
'22 真夏の石鯛祭り!
'21 真夏の石鯛釣果
リハビリ釣行
二兎を追う者は一兎をも得ず
意地でも走らないようです
同じカテゴリー(石鯛・クエ釣り)の記事
 '23 真夏の石鯛狙い! (2023-08-14 11:44)
 '22 真夏の石鯛祭り! (2022-08-06 19:17)
 '21 真夏の石鯛釣果 (2021-07-29 18:16)
 リハビリ釣行 (2021-07-23 09:32)
 二兎を追う者は一兎をも得ず (2019-08-04 17:59)
 意地でも走らないようです (2018-05-13 08:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'23 石鯛にクエ釣果!
    コメント(0)