2015年01月19日
釣れるまでマッコウ狙い
1/17 (土)

今回もマッコウを狙って浜田へ行ってきました!
前回はあと少しで!ってところまでいったので、今日は釣れるんじゃないかなぁ
あの1枚だけって事はないと思うので、居ればまたきっと釣れるはずです!!
で、今日も早起きして山越えをします。
外はとっても寒く今日も西風が強いんですが、頑張ってみましょう~
到着後、少し仮眠を取り7時開始です。
青虫をフサフサにして投げ入れますが、いつものように秒殺…
朝マズメのいい時間帯は、本命だけではないようです。
でもめげずに打ち返しているとフワ~フワ~と何度かゆっくり竿先が入ります。
8時を少し回った時でした!
もちろんこの時点で本命と確信します。
ですが仕掛けを上げてみるとおっきなフグ。
何か今シーズンは例年に比べると多いような…、しかもサイズもデカいし!
次はその1時間後。
ジャ~~~
勢いよくラインが出ていきます
う~ん、でもこれは何か違うような…
そして上げてみるとやっぱりおっきなフグでした。
海の中はこんなんしか居ないのかなぁ
その後はエサ取りが急に減り、アタリも遠のいていきます。
いつもならこんな時がチャンスなんですが、お魚の反応は全くありません。
昼からも相変わらず風は収まりませんが、時々晴れ間も見えてきます。

一見穏やかそうに見えますが、後ろからかなりの強風。
おまけに外からはうねりも入って来ています。
やっぱり荒れている時は食いが良くないのかな?
実際うねりまである時にカレイが釣れた試しがありません
こんな感じで夕方まで苦戦しました。
今日は寒いし、さくっと釣って早めに帰る予定でしたが、そんなに簡単に
釣れてくれませんね。
どうやら前回のお魚もまぐれだったようです。
こんな時の暗くなってからの帰りはとっても長いですね。
あ~、マッコウどころかJrも…
また次回に期待します^^
18 (日)
そして夜遅く帰宅し、朝起きると!
何ともいい天気~
しかも風もほとんど吹いていないし。
翌日の仕事を考えると土曜の方が楽なんですが、天気と相談する事も必要ですね。
で、日課になっているお散歩で笠戸方面へ行ってみました。
今の時期、全くと言っていい程磯には上がらないので、この時期に
足腰を鍛えておかないと~
春先の真鯛や石鯛狙いに耐えることが出来ません^^;
あっ、でもほんとはちょっとでも痩せようと思っているだけ
最近また少し丸くなり過ぎ
皆さんご存知、ここは昔、カレイやアイナメなどが良く釣れた場所!

こちらは寺崎方向。

カレイ狙いでは一級ポイントでした。
比較的西風にも強く、週末は大物狙いの方で賑わっていました。
そして瀬戸岬方向。

ここはアイナメが良く釣れていました。
ポイントまで歩く距離が少しありますが、ほんと良く釣れたモノです。
手前のゴロ浜からもいいですね~
機会があればまた狙ってみたいですね。
思わぬ大物の出会えるかも^^
こんな感じで今回は残念な結果に…
またまたまぐれでもいいので、釣りたかったです。
次回は釣れてくれるかな?
今から週末が楽しみです。

今回もマッコウを狙って浜田へ行ってきました!
前回はあと少しで!ってところまでいったので、今日は釣れるんじゃないかなぁ
あの1枚だけって事はないと思うので、居ればまたきっと釣れるはずです!!
で、今日も早起きして山越えをします。
外はとっても寒く今日も西風が強いんですが、頑張ってみましょう~
到着後、少し仮眠を取り7時開始です。
青虫をフサフサにして投げ入れますが、いつものように秒殺…
朝マズメのいい時間帯は、本命だけではないようです。
でもめげずに打ち返しているとフワ~フワ~と何度かゆっくり竿先が入ります。
8時を少し回った時でした!
もちろんこの時点で本命と確信します。
ですが仕掛けを上げてみるとおっきなフグ。
何か今シーズンは例年に比べると多いような…、しかもサイズもデカいし!
次はその1時間後。
ジャ~~~
勢いよくラインが出ていきます

う~ん、でもこれは何か違うような…
そして上げてみるとやっぱりおっきなフグでした。
海の中はこんなんしか居ないのかなぁ
その後はエサ取りが急に減り、アタリも遠のいていきます。
いつもならこんな時がチャンスなんですが、お魚の反応は全くありません。
昼からも相変わらず風は収まりませんが、時々晴れ間も見えてきます。

一見穏やかそうに見えますが、後ろからかなりの強風。
おまけに外からはうねりも入って来ています。
やっぱり荒れている時は食いが良くないのかな?
実際うねりまである時にカレイが釣れた試しがありません

こんな感じで夕方まで苦戦しました。
今日は寒いし、さくっと釣って早めに帰る予定でしたが、そんなに簡単に
釣れてくれませんね。
どうやら前回のお魚もまぐれだったようです。
こんな時の暗くなってからの帰りはとっても長いですね。
あ~、マッコウどころかJrも…
また次回に期待します^^
18 (日)
そして夜遅く帰宅し、朝起きると!
何ともいい天気~
しかも風もほとんど吹いていないし。
翌日の仕事を考えると土曜の方が楽なんですが、天気と相談する事も必要ですね。
で、日課になっているお散歩で笠戸方面へ行ってみました。
今の時期、全くと言っていい程磯には上がらないので、この時期に
足腰を鍛えておかないと~
春先の真鯛や石鯛狙いに耐えることが出来ません^^;
あっ、でもほんとはちょっとでも痩せようと思っているだけ

最近また少し丸くなり過ぎ

皆さんご存知、ここは昔、カレイやアイナメなどが良く釣れた場所!

こちらは寺崎方向。

カレイ狙いでは一級ポイントでした。
比較的西風にも強く、週末は大物狙いの方で賑わっていました。
そして瀬戸岬方向。

ここはアイナメが良く釣れていました。
ポイントまで歩く距離が少しありますが、ほんと良く釣れたモノです。
手前のゴロ浜からもいいですね~
機会があればまた狙ってみたいですね。
思わぬ大物の出会えるかも^^
こんな感じで今回は残念な結果に…
またまたまぐれでもいいので、釣りたかったです。
次回は釣れてくれるかな?
今から週末が楽しみです。
Posted by マサ。 at 20:32│Comments(6)
│カレイ釣り
この記事へのコメント
マサさん、こんばんは。
びっくりしました(;゚Д゚)!
釣れていないと言いながらマッコウガレイを釣ったのかと!
このマッコウガレイはブログを始められた時の
48cm浜田肉厚マッコウガレイじゃないですか?
こんな画像も隠し持っていたとは(^_^;)
笠戸島の有名釣り場は今はダメですか・・・。
アイナメとかホントに居なくなっちゃったのかなあ。
たまには瀬戸内海も行きたいですね。
野島とか水無瀬とか。水無瀬なんてどうですかね?
アイナメとか釣れないですかね~。
僕もカレイ釣りたいです。
次回頑張りましょう!
びっくりしました(;゚Д゚)!
釣れていないと言いながらマッコウガレイを釣ったのかと!
このマッコウガレイはブログを始められた時の
48cm浜田肉厚マッコウガレイじゃないですか?
こんな画像も隠し持っていたとは(^_^;)
笠戸島の有名釣り場は今はダメですか・・・。
アイナメとかホントに居なくなっちゃったのかなあ。
たまには瀬戸内海も行きたいですね。
野島とか水無瀬とか。水無瀬なんてどうですかね?
アイナメとか釣れないですかね~。
僕もカレイ釣りたいです。
次回頑張りましょう!
Posted by ヨシ。
at 2015年01月19日 21:12

ヨシさん、こんばんは。
でっぷりなマコですね~
でもこれは先週に釣ったものなんですよ。
浜田のカレイは幅広で肉厚です。
本物マッコウの写真はまた今度^^;
笠戸へ見回りに行った時は、数名投げ師の方が
いらっしゃいました。
釣果はイマイチだったようですが…
昔はほんと良く釣れていたのに~
水無瀬も気になりますね。
あまり狙っている方が居ないだけで、もしかして
行けば爆釣するかも!
一度調査してみないといけませんね。
次回もデカキス狙いですかね?
僕はマッコウ釣れるまで頑張ります!
でっぷりなマコですね~
でもこれは先週に釣ったものなんですよ。
浜田のカレイは幅広で肉厚です。
本物マッコウの写真はまた今度^^;
笠戸へ見回りに行った時は、数名投げ師の方が
いらっしゃいました。
釣果はイマイチだったようですが…
昔はほんと良く釣れていたのに~
水無瀬も気になりますね。
あまり狙っている方が居ないだけで、もしかして
行けば爆釣するかも!
一度調査してみないといけませんね。
次回もデカキス狙いですかね?
僕はマッコウ釣れるまで頑張ります!
Posted by マサ。
at 2015年01月20日 19:24

マサさん、こんにちは!
びっくりしますよ、この画像はf(^_^;
良いあたりの時の河豚にはがっかりしますよね~(ToT)
仙人はマッコウと呼べるサイズはヤマダかつて釣ったことがないのですが憧れますね~(ToT)
こちは、今週末こそはと考えていたのですがまたしても出張で寒いところを1人でさ迷っています(泣)
本当にアイナメ釣れるところ減りましたね、一昔前までは福岡近郊でもポン級釣れていたのですが懐かしいです(/_;)/~~
びっくりしますよ、この画像はf(^_^;
良いあたりの時の河豚にはがっかりしますよね~(ToT)
仙人はマッコウと呼べるサイズはヤマダかつて釣ったことがないのですが憧れますね~(ToT)
こちは、今週末こそはと考えていたのですがまたしても出張で寒いところを1人でさ迷っています(泣)
本当にアイナメ釣れるところ減りましたね、一昔前までは福岡近郊でもポン級釣れていたのですが懐かしいです(/_;)/~~
Posted by ラパン at 2015年01月21日 14:21
ラパンさん、こんばんは。
びっくりさせてすみません^^;
でも、浜田はこんなおっきなマコが狙えばほんとに
釣れちゃうんですね。
粘る根気と運さえあれば腕なんか関係なしです!
フグが多いのはちょっと厄介ですけど…
ラパンさんなら簡単に釣れちゃいますよ!
是非挑戦されて下さい!
アイナメも釣れなくなりました。
昔はよく釣れてたのに~
一体どこへ行ったんでしょうか!?
今シーズンは近場で調査する予定です。
また週末頑張って来ますね^^
びっくりさせてすみません^^;
でも、浜田はこんなおっきなマコが狙えばほんとに
釣れちゃうんですね。
粘る根気と運さえあれば腕なんか関係なしです!
フグが多いのはちょっと厄介ですけど…
ラパンさんなら簡単に釣れちゃいますよ!
是非挑戦されて下さい!
アイナメも釣れなくなりました。
昔はよく釣れてたのに~
一体どこへ行ったんでしょうか!?
今シーズンは近場で調査する予定です。
また週末頑張って来ますね^^
Posted by マサ。
at 2015年01月21日 18:00

マサさん こんばんは!
ビックリしましたよ~
また釣られたのかと思いました^^
僕も一度でいいので45cmオーバーのマコを釣ってみたいです。
僕は週末は土日共に釣りへは行かず・・・
上関に新しくできた道の駅に行って、海を眺めて帰ってきました。
近場ではなかなか大物が釣れなくなってしまいましたが、
何とか釣れるポイントを探したいところです。
今週末も大物目指して頑張りましょう!
ビックリしましたよ~
また釣られたのかと思いました^^
僕も一度でいいので45cmオーバーのマコを釣ってみたいです。
僕は週末は土日共に釣りへは行かず・・・
上関に新しくできた道の駅に行って、海を眺めて帰ってきました。
近場ではなかなか大物が釣れなくなってしまいましたが、
何とか釣れるポイントを探したいところです。
今週末も大物目指して頑張りましょう!
Posted by じゃじお
at 2015年01月21日 21:54

じゃじおさん、こんばんは。
また釣り上げてみたいですね~
次は50センチオーバーのマッコウを狙います^^;
でもじゃじおさんならもっと凄い記録を持ってるのかと!
今週末はシーマン狙いでしたかね?
久し振りに天気も良さそうなので、期待出来そうですね^^
僕も多分?浜田ですかねぇ
前回は釣れなかったので、今回は釣れるはずです!
一番に「釣れました!」メールを送れるよう頑張って
来ます!
また釣り上げてみたいですね~
次は50センチオーバーのマッコウを狙います^^;
でもじゃじおさんならもっと凄い記録を持ってるのかと!
今週末はシーマン狙いでしたかね?
久し振りに天気も良さそうなので、期待出来そうですね^^
僕も多分?浜田ですかねぇ
前回は釣れなかったので、今回は釣れるはずです!
一番に「釣れました!」メールを送れるよう頑張って
来ます!
Posted by マサ。
at 2015年01月22日 19:33
