2018年05月02日
走れ石鯛!
5/1 (火)
5月に入り、連休半ばへ突入です。
そして今度こそ!っと意気込み、釣り場へ向かった今回の釣行
天候も安定していたし、今日は期待出来ます。
と言うか、いい条件で狙えるのも今日まで。
明日からは雨で海上も荒れそう。
回復後も暫く時化る予報です。
それなら意地でも今日釣っておかないとっ
日が昇るまではクエ狙いです。

2時間弱の短い時間ですが、お魚が居れば…
居なかったようですToT
そして5時過ぎから石鯛狙いへ
居れば1投目からアタってきますよ~
期待通り、直ぐに竿先を叩くいい反応です。
エサ取りか、それとも本命の前アタリか
どちらにしても活性はいいようです。
そして2投目。
この時間帯がとってもいいんです。
まだ薄っすらと明るいくらいが。
早速反応です。

よ~く見ると、右の竿先が僅かに入り込んでますよね。
これ、何かがアタってるんです
この状態で竿先を叩くし、時々持って行こうとするのか、
竿尻が浮き上がります。
でもこの状態では何も出来ません。
何度か三脚の上でシーソー状態になりますが、
アワセのタイミングではありません。
心の中では石鯛だったら走ってくれ!と祈りますが、ここは相手との根競べ。
でもこの竿1本の為にいい時間帯を無駄にしたくもありません。
なので、不本意ながらこの戦いは僕から降りる事に。
お互いにいい勝負をしました。
その後は予想した通り、何の反応もなくなりました。
気温はどんどん上昇し、体力だけが奪われます。

集中力もなくなり、もうぐったり。
こうなるともうダメですね。
今日はこれにて終了です。
ちょっと焦ってきました。
残されたチャンスは後半にあと1回くらいかな
今度は大きくポイントを変えて狙ってみようと思います。
連休中の丸ボウズだけは避けたいものです。
5月に入り、連休半ばへ突入です。
そして今度こそ!っと意気込み、釣り場へ向かった今回の釣行

天候も安定していたし、今日は期待出来ます。
と言うか、いい条件で狙えるのも今日まで。
明日からは雨で海上も荒れそう。
回復後も暫く時化る予報です。
それなら意地でも今日釣っておかないとっ

日が昇るまではクエ狙いです。

2時間弱の短い時間ですが、お魚が居れば…
居なかったようですToT
そして5時過ぎから石鯛狙いへ

居れば1投目からアタってきますよ~
期待通り、直ぐに竿先を叩くいい反応です。
エサ取りか、それとも本命の前アタリか

どちらにしても活性はいいようです。
そして2投目。
この時間帯がとってもいいんです。
まだ薄っすらと明るいくらいが。
早速反応です。

よ~く見ると、右の竿先が僅かに入り込んでますよね。
これ、何かがアタってるんです

この状態で竿先を叩くし、時々持って行こうとするのか、
竿尻が浮き上がります。
でもこの状態では何も出来ません。
何度か三脚の上でシーソー状態になりますが、
アワセのタイミングではありません。
心の中では石鯛だったら走ってくれ!と祈りますが、ここは相手との根競べ。
でもこの竿1本の為にいい時間帯を無駄にしたくもありません。
なので、不本意ながらこの戦いは僕から降りる事に。
お互いにいい勝負をしました。
その後は予想した通り、何の反応もなくなりました。
気温はどんどん上昇し、体力だけが奪われます。

集中力もなくなり、もうぐったり。
こうなるともうダメですね。
今日はこれにて終了です。
ちょっと焦ってきました。
残されたチャンスは後半にあと1回くらいかな

今度は大きくポイントを変えて狙ってみようと思います。
連休中の丸ボウズだけは避けたいものです。
Posted by マサ。 at 20:14│Comments(6)
│石鯛・クエ釣り
この記事へのコメント
マサさん、おはようございます。
またまた行っていましたか。
タフですね~
まだ磯に慣れていないから疲労困憊じゃないですか?
そんな中、まだ行こうと思うところが凄いです。
そもそも誰もチャレンジしたことが無いことをしているので
何の情報も無いですからね。
ボウズ覚悟の上だと思います。
マサさんが釣って見せて釣れることを証明するしかないですね。
次回は期待しています!
またまた行っていましたか。
タフですね~
まだ磯に慣れていないから疲労困憊じゃないですか?
そんな中、まだ行こうと思うところが凄いです。
そもそも誰もチャレンジしたことが無いことをしているので
何の情報も無いですからね。
ボウズ覚悟の上だと思います。
マサさんが釣って見せて釣れることを証明するしかないですね。
次回は期待しています!
Posted by ヨシ。
at 2018年05月03日 07:16

ヨシさん、おはようございます。
またまた行ってました。
今回は気合で!
磯だったし、炎天下でとっても疲れました。
でも釣れなかったので、最後にまたリベンジの
予定です^^;
う~ん、確かに何の情報もない中での釣行。
自分で実績作るしかありません。
でもアタればデカいですからね。
今日も雨が上がっていい天気なんですが、
風が強いですねぇ
後半はどうしようかな?
この連休中に何とか仕留めたいです!
またまた行ってました。
今回は気合で!
磯だったし、炎天下でとっても疲れました。
でも釣れなかったので、最後にまたリベンジの
予定です^^;
う~ん、確かに何の情報もない中での釣行。
自分で実績作るしかありません。
でもアタればデカいですからね。
今日も雨が上がっていい天気なんですが、
風が強いですねぇ
後半はどうしようかな?
この連休中に何とか仕留めたいです!
Posted by マサ。
at 2018年05月03日 09:27

マサさん こんばんは!
炎天下の中、釣行お疲れさまでした。
マサさんには珍しく2連チャンボウズになっちゃいましたね。
はしろの時期なので博打のようなものですし、実績を積み重ねるしか確率を上げる方法がないですからね~
連休後半はちょっと荒れそうですが、何とか出撃して1本釣りあげてきてください!
それにしてもシーソー状態になるほどの魚ってなんでしょうか?
餌取りにしては激しいですよね~
やっぱり本命? 喰い渋りでしょうか?
シーズン初期は前あたりの後、送りこんだ方がいいのかもしれませんね。
今年は例年になく水温上昇が早くて瀬戸内もすでに18℃を超えています。
野島もそろそろ出るかも・・・
どこも気になるところですね^^/
炎天下の中、釣行お疲れさまでした。
マサさんには珍しく2連チャンボウズになっちゃいましたね。
はしろの時期なので博打のようなものですし、実績を積み重ねるしか確率を上げる方法がないですからね~
連休後半はちょっと荒れそうですが、何とか出撃して1本釣りあげてきてください!
それにしてもシーソー状態になるほどの魚ってなんでしょうか?
餌取りにしては激しいですよね~
やっぱり本命? 喰い渋りでしょうか?
シーズン初期は前あたりの後、送りこんだ方がいいのかもしれませんね。
今年は例年になく水温上昇が早くて瀬戸内もすでに18℃を超えています。
野島もそろそろ出るかも・・・
どこも気になるところですね^^/
Posted by じゃじお
at 2018年05月03日 21:13

じゃじおさん、こんばんは。
最初から爪突いております ToT
まだハシリだからでしょうか?
出ればデカいんでしょうが…
やっぱりラインを送ってやれば良かったかな?
なんか変な事をしてバラしたくなかったので^^;
難しい判断です。
もう18℃超えですか!?
いつ出てもおかしくないですね。
お店に行っても今なら大きなコウジが沢山あるので、
今の内ですかねぇ
来週末からは期待出来そうです!
また野島でご一緒しましょう!
最初から爪突いております ToT
まだハシリだからでしょうか?
出ればデカいんでしょうが…
やっぱりラインを送ってやれば良かったかな?
なんか変な事をしてバラしたくなかったので^^;
難しい判断です。
もう18℃超えですか!?
いつ出てもおかしくないですね。
お店に行っても今なら大きなコウジが沢山あるので、
今の内ですかねぇ
来週末からは期待出来そうです!
また野島でご一緒しましょう!
Posted by マサ at 2018年05月04日 23:11
マサさん、こんにちわ~
GW釣行は残念でしたね~・・
マサさんが釣れないって事は魚たちもGWでお休みだったんでしょうね~
1回のチャンスをものにするのは難しいんでしょうね~、僕なら竿尻が
浮いた瞬間合わせてしまいそうですよ・・笑
大物シーズンは今からなんで次回リベンジ期待してますよ!!
GW釣行は残念でしたね~・・
マサさんが釣れないって事は魚たちもGWでお休みだったんでしょうね~
1回のチャンスをものにするのは難しいんでしょうね~、僕なら竿尻が
浮いた瞬間合わせてしまいそうですよ・・笑
大物シーズンは今からなんで次回リベンジ期待してますよ!!
Posted by ピンキー at 2018年05月07日 12:48
ピンキーさん、こんばんは。
この連休はとっても残念。
まだ狙ってるお魚が入って来てなかったのかな?
この週末辺りはイケそうな気が…
居れば釣る自信はあるんですが^^;
そう~、まだ始まったばかり!
秋口までまだ時間は十分ありますからね。
でも早く最初の1枚を釣り上げて楽になりたいです。
天候も不安定ですが、次も頑張ります!
この連休はとっても残念。
まだ狙ってるお魚が入って来てなかったのかな?
この週末辺りはイケそうな気が…
居れば釣る自信はあるんですが^^;
そう~、まだ始まったばかり!
秋口までまだ時間は十分ありますからね。
でも早く最初の1枚を釣り上げて楽になりたいです。
天候も不安定ですが、次も頑張ります!
Posted by マサ。
at 2018年05月07日 18:14
